まちづくりカフェVol.10〜日本まちあるきフォーラムin長崎参加報告〜を開催しました!

3月9日夜、久々の「まちづくりカフェ」を開催しました。
(なんと前回は2014年!)
「まちづくりカフェ」は、まちづくりについて、気軽かつフラットに語り合える場として、(超)不定期で開催しています。

今回は、先日出席した「日本まちあるきフォーラムin長崎」の報告会として開催。
岡井と小池事務局長の二人で参加してきた様子をお伝えしつつ、日光各地区のまちあるきの情報交換なども。

まちあるきガイドツアーのパイオニアである長崎。
このフォーラムには、全国から関係団体が集まりました。
本大会は、長崎さるくの創成期に市の職員として事業を担当していた田上市長と、大学で「まちあるき」を研究した金さんの対談形式で、「長崎さるく」の10年の取り組みの蓄積から得た「気づき」や「大切なこと」、外からの視点で、全国のまちあるきガイドツアーを研究した過程で見えた事などがたっぷりと語られました。
また、大会前後のエクスカーション(まちあるき)メニューも充実。当日の大会前や、翌日の正規のコースはもとより、大会と懇親会後や大会前日の夜などにも、ホスト役のNPO法人長崎コンプラドールの方々によるミニツアーがあり、いずれも感じ入りました。

これらの熱を持ち帰って広げるべく、報告会を開催したわけですが、今回のまちづくりカフェには、嬉しい事に、鬼怒川地区や足尾地区からもご参加いただきました。
日光各地での「まちあるき事業」も、ある部分では連携・連絡が必要なのではと思っています。

また、このような機会を(できれば積極的に)設けていきたいと思っております。
求む!話題提供者!我こそは、という方はご連絡をお待ちしております。

長崎の話しをもう少し詳しく聞かせて!という方は、ぜひご連絡下さい。

<岡井>

日光まちづくりカフェVol.9開催しました!

9月10日(水)

15256_571641859625474_8378813788771978173_n

9回目の日光まちづくりカフェを開催しました。
今回は「まち歩き」をテーマに各地の様子の報告を。

・長崎さるく http://www.saruku.info
・別府八湯ウォーク http://walk.beppu-navi.jp
・函館まちあるき http://www.hakodate-machiaruki.com

今回は足尾や宇都宮からも参加いただきました。
当法人からは岡井、小池が7月に視察に訪れた「長崎さるく」の報告を。別府は参加者の田中さん、函館は再び小池がプレゼンターになり報告を。

10629796_571641669625493_1939437313625650083_n 10653866_571641706292156_3782239953557152282_n 写真 5

 

当然の事ながら、それぞれの地域色があり、それを活かすべく、工夫しながら取り組んでいるという事がわかりました。
そして、何よりも思いを伝えるのはその地域の人に他ならないのだなとも。
「案内する」「紹介する」という最もベーシックなものの大切さを痛感いたしました。(これは現地でも感じた事ですが、再確認しました。)

活かして行くため、形にしていくために、この秋には引続き日光門前にてガイドツアーを実施していく予定です。
これまでに、日光マルシェの開催などに併せて、小規模のまち歩きを実験的に開催してきましたが、他地区に学びながら本格始動です。

その他、観光とプラットフォームについても色々話しが盛り上がりました。
気がつけば、あっという間に3時間が経っていました。

また、次回はテーマを新たに開催したいと思います。

ちなみにこうしたツアーの組立については、日光東町まちづくり規範にも謳われていますので、チェックを!
●「日光東町を巡るツアーを企画しましょう!」(保存すべき資源の活用)
http://www.npo-nikko.jp/kihan/kihan_1_5.html

※「日光東町まちづくり規範」…まちづくりの指針となる考え方を示したものです。市民と行政の協働(ワーキンググループの開催)により作成されました。

(岡)

日光まちづくりカフェ特別編「そぞろ門前まち歩き」を開催します!

再来週の6月25日(水)に日光まちづくりカフェ特別編の「そぞろ門前まち歩き」を開催いたします。

これまで行ってきた「日光まちづくりカフェ」は、フォーマルな会議では無く気軽に寄り集まり「まち」のことを語り合う場でした。
今回はその特別編として、日光のまちなかの歴史に明るい小栗さんをお迎えしたお話会といたします。
これまでの日光の事を、たっぷり伺います。

日光まちづくりカフェ特別編リーフ2

とき:平成26年6月25日(水) 18時45分〜20時15分
ところ:日光公民館第一会議室(日光市御幸町4番地1)

参加費:無料・どなたでもご参加いただけます。
申込:申込は不要ですが、下記アドレスまでご連絡をいただけると幸いです。
mail:nikkomonzen★gmail.com (★を@に変えて送信下さい。)

PDFはコチラから↓
日光まちづくりカフェ特別編リーフ2

どなたでもご参加いただけますので、この機会に是非お運び下さい。

これまでの日光まちづくりカフェの様子はコチラから↓
http://blog.npo-nikko.jp/?tag=日光まちづくりカフェ

(事務局)

日光まちづくりカフェ@ヨイノクチを開催しました。

日光まちづくりカフェ@ヨイノクチを開催しました。

これまで(ほぼ)カフェ&ギャラリー仁右衛門で開催してきた日光まちづくりカフェですが、今回は日光門前の上鉢石町に新しくオープンしたお店「ヨイノクチ」をお借りして開催いたしました。

初「飲みながら」のまちづくりカフェ。

今回は主に「歴史を掘り起こして行きたい」という話しになり、歴史に関する「部活動的」な活動に発展させていきたいという事になりました。
さて、面白くなってきました。
日光まちづくりカフェから、具体の活動が生まれそうです。

「行きたかった!」という声をたくさんいただきました。(日にち迫る中の告知になりすみませんでした。)
アンコールにお応えして、またヨイノクチさんをお借りしての開催を企画いたしますので、宜しくお願いいたします。
また、今後もまちづくりカフェは続きます。このような形で門前の色々な箇所をまわる…かもしれません。

乞うご期待!

(岡)

日光まちづくりカフェ、継続中!

今年も日光まちづくりカフェを開催しています。
1月は25日(金)に「まちづくりカフェ・ミニ」として開催しました。

日光街道の「つながり」の話しで、様々な可能性を見いだせました。
その他、新しいライフスタイル、新しい交通システム
テーマが見えるのは少人数ならではかもしれません。
今回も夜の日光をどう楽しむか?という話しになりました。実はこれ、まちづくりカフェ開始以来、毎回必ず出てくるテーマであり、課題です。
(今年はこれについて一つでもアクションを起こせればと思っています。)

そして、

2月のまちづくりカフェは昨年上鉢石町にオープンしたヨイノクチさんで開催できる事となりました!
今回は趣を変えて飲みながらの開催となります。(これまでで初!)

日時:2月12日(火) 19:00〜
会場:ヨイノクチ
先着10名様(要申し込み)※既に4席予約済み。お早めに!
mail:nikkomonzen☆gmail.com

ヨイノクチのオーナーさんはこれまで毎回日光マルシェにも出店して一緒に盛り上げて下さった方。そして、これまでにまちづくりカフェにも参加くださっています。
ご自分で改装を手がけてお店をオープンさせるまでの経緯や、かける思いなど伺いながら、これからのまちづくりを考えましょう。

3月の日光まちづくりカフェは、またちょっと面白くなる…かもです。
鋭意企画中!^^;

(岡)

街路灯清掃(2)+日光まちづくりカフェVol.7

10月2日(火)

 

 

今年2回目の街路灯清掃を行ないました。
秋の観光シーズンを目前に、今回の街路灯清掃を企画いたしました。
今回はNPO会員外からもお手伝いを頂き、通常の半分の時間で終了しました。ありがとうございました!!

 

これまでは煤払、虫払い的に箒等で清掃しておりましたが、今回は脚立にのぼり、灯袋を拭き掃除しました。

また、清掃終了後には月次恒例?(最近は3ヶ月に一回くらいですね。すみません^^;)の日光まちづくりカフェを開催しました。
お茶を飲みながら、おもてなし、ホスピタリティの話しを中心に、今回も様々な考え方が示されました。
また、11月に開催する「秋の日光マルシェ」についても話題となりました。

NPOとして続けて行きたい大切な集まりと考えております。

<岡>

日光まちづくりカフェvol.6.5開催しました!

6月20日(水)19:30〜 石屋町のカフェ&ギャラリー仁右衛門にて、「日光まちづくりカフェ」を再開しました。
これまでも開催してきた、日光のまちのこれからを考える小さな集まりです。

今回は、店先空間づくりの話を中心に行いました。
毎回宇都宮から駆けつけて下さる伊藤氏による魅力的な店先や通り空間についてまとめたスライドの上映も行いました。

この他、岡井からも店先づくりの事例の紹介もいたしました。

それぞれの店先づくりの向上、作法については「規範」にもあります。
「店先を美しくしましょう」
http://www.npo-nikko.jp/kihan/kihan_4_1.html

日光は都市部での工夫に更に「らしさ」を加えなければならないと思います。日光で味わえる空間。日光でしか味わえない空間、お店。
どのように作っていくか。

このまちづくりカフェはそういった「考える材料」「考えるきっかけ」の場となればと思っています。

突然の呼びかけにお集り頂きありがとうございました。

<岡>

日光まちづくりカフェVol.5.5終了!

2月16日(木)19:30〜
月一恒例のに「日光まちづくりカフェ」のVol.5.5を開催しました。

今回も様々な立場の方にご参加いただきました。
日光でも門前地区以外からのご参加や、遠くは宇都宮からも足を運んでいただきました。
新たな企画?も生まれそうです。

小さな集まりの熱意は、最終的にまちの為の大きなエネルギーになると思います。

これまで約半年間開催して参りましたが、3月挟んで新年度からは新しい手法や要素も加えて、発展して行きたいと思います。
毎回ご参加いただく方々に感謝!
将来を見据えて、少しずつ前に進んで参りましょう。

今後とも宜しくお願いいたします。

<岡>

日光まちづくりカフェVol.5開催しました!

毎月恒例の「日光まちづくりカフェ」の第5回を1月18日(水)に開催しました。

今回は「震災以降/復興」というテーマで話しを進めました。
気仙沼ご出身で現在は日光在住の方も参加いただいた為、震災当日からの体験談を披露いただいたり、日光の観光の動向、今の時期の工夫や、今後は自立的な観光都市である必要性について、ある行事の今後の策など、様々な話しをいただけました。

それから、ローカルな情報交換や新たな出会いのきっかけになっている事も開催の意味の一つとなっています。

以下、Facebookにいただいたコメントのうちいくつか転載いたします。

・途中退席となってしまいましたが、いくつかヒントをいただくことができました。終始ニュートラルな雰囲気だったので、心地良く、脳の思考回路を邪魔するものはありませんでした。でもたまには、飲みながらやりたいですねw

・なんか、ますます、どんどん、日光が、好きになってきました。(中略)皆様との出逢いに、感謝です(T□T)v

・それぞれの思いを、しがらみ抜きで話ができること、アイデアが話せること、経験が話せることなどこの集まりの雰囲気がとてもいいです。いつもながらにそう思います♪

その他たくさんの方から「いいね!」をいただいております。
ありがとうございます。

来月も開催いたします。追ってお知らせいたします。

<岡>

日光まちづくりカフェ、今年も開催します。

年明け最初の日光まちづくりカフェVol.5を開催します。

平成24年1月18日(水)
19:30〜
カフェ&ギャラリー仁右衛門(日光市石屋町418)にて。

今回のテーマは「震災以降/観光」です。

参加ご希望の方はTwitterもしくはFacebookで参加表明をお願いいたします。

TwitterID:seiryu_akira
TwitterID:niemon_k

 


大きな地図で見る