謹賀新年
昨年は世情的に沢山の出来事がありました。
物質的な事を含めた「都市」のあり方、エネルギーのあり方、また、それぞれの所属、故郷感というもの、人同士の繋がり、などなど大きな大きな転換点である事は明白です。
日光の状況についても、震災と原発の事故を機に「自立した観光」を強く意識する必要に迫られているのではないかと考えます。
これは、潜在的に抱えていた問題が一気に露呈した物です。
発足5年目の昨年は、当法人も「日光マルシェ」や「日光まちづくりカフェ」を中心に活動を展開致しました。
活動の輪は徐々に拡がりつつあり、嬉しいかぎりです。
参加、協力をありがとうございました。
今年もこれらを継続しつつ、本文である「街並・景観」の再点検や、我々のまちを深く知り、魅力の掘り起こし作業などを行って参ります。
防災についても大きなキーワードと考えます。
本年も当法人の活動にご協力、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
考え、活動し、発信する「まち」に。
良い年にしましょう!
<理事長・岡井>