第三次ワーキンググループがスタートしました

日光門前の東町地区には、「東町まちづくり推進委員会」という組織があります。
地区の各自治会長さんたちが主なメンバーになっており、大きな意思決定などはここでなされてきました。
そして、この下部組織、あるいは諮問機関のような役割として「日光東町ワーキンググループ」という組織があります。
これは、現在進行中のメインストリートの街路整備事業を契機として組織されたものです。
当初の大きな役割は「まちづくり規範」の作成でした。(→第一次ワーキンググループ)
その後、整備の進捗に合わせた課題の解消としてその規範の深化が必要となり、深化版の検討が課されました。(→第二次ワーキンググループ)
これらを経て今年度「第三次ワーキンググループ」が新たにスタートしました。

今回は、整備を核とした「まちづくり」をテーマに、修景も核に据えつつ“ワーク”していく予定です。
整備が進むにつれ、課題も多種多様になりました。また、事業開始より約20年が過ぎ(検討からは約30年)、社会情勢の変化もあり、その対応も必要となっています。

今年度の第三次ワーキングは、2023年10月からスタート。
月一回のペースでワークショップの手法なども都度用いながら会合を重ねました。
今年度は、活動の目標やテーマの設定のための議論が進み、これまでのふりかえりや既存取り組みの整理、活動テーマとそのロードマップ案づくりなどの作業も行いました。

 

今回のワーキングでは、大通り沿道の自治会だけではなく、より広い範囲の自治会からワーキングメンバーが集まりました。加えて、宇都宮大学の先生方や学生さん達もアドバイザー、オブザーバーとして毎回参加くださっています。
東町のメンバーで、来年度からまずは小さな活動をスタートさせる予定です。

期待が膨らみますが「自らのまちは自らが良くしていく」という原則に沿えるかどうかの挑戦でもあります。

NPOはワーキングのメンバーの一員ではありますが、これまでの活動や知見をワーキンググループのマネジメントに活かしていければと思っております。

活動の様子はこのブログ等でもまた報告できればと思います。

<理事長・岡井/ 事務局>

令和3年度通常総会を開催しました

6月25日(金)
日光公民館にて、今年度の通常総会を開催しました。

昨年度は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、書面での総会となりましたが、今年度は、感染予防策を取りながら、2年ぶりに通常通りの開催形式としました。
また、出席できない方、遠方の方にも配慮し、ZOOMを利用してのオンライン形式も取り入れ、遠方の会員の方にもご出席いただきました。

総会では、令和2年度の事業報告、収支決算報告、令和3年度の事業計画、予算案、役員改選の各議案とも全会一致でご承認いただきました。
新役員は令和4年度までの任期2年間となりますが、岡井理事長以下、全役員留任となり、引き続き法人運営を担わせていただくこととなりましたので、あらためまして宜しくお願いいたします。

なお、欠席された会員の皆様には、後日、総会資料一式、昨年度の活動報告をまとめた「かわら版」をお送りいたしますので、ご笑覧いただければ幸いです。

今年度も、感染拡大状況を見極めつつ、制約下での活動がまだまだ続きそうですが、皆様のご理解、ご協力の程、宜しくお願いいたします。

<事務局>

東町かわら版が発行されました

東町まちづくり推進協議会による「東町かわら版」の23号が発行されました。

今号は、表面に旧日光市庁舎の周辺整備について、裏面には街並み・景観づくりと「日光東町まちづくり規範」について書かれています。
このうち、裏面については当法人で執筆を担当いたしました。

東町かわら版_23
▲PDFはこちらから

東町の皆様や、建て替え・修繕、新規出店など、今後日光東町に関係する方々は是非ともご一読ください。

この中の一文にこう書きました。

街並みは次代に継ぐ「地域の財産」ということをお忘れなく

家々は個人の財産ですが、それらの外観や連なった家並みは、日光連山や街路のデザインなどと共に街並み・景観となり、これらは地域の財産となります。
言うなれば、建て替えは「個人の事情」のみではなく、「界隈」を意識したものでなければなりません。

誇りを持って次代に継げる街並み・景観づくりを続けて参りましょう。

<事務局>

会員の皆様へ(総会開催の結果について)

過日、文書にて開催しました通常総会において、各議案の議決結果は以下の通りとなりましたので、お知らせいたします。

●審議事項
・第1号議案:令和元年度事業報告並びに収支決算報告承認に関する件:可決(全会一致)
・第2号議案:令和2年度事業計画(案)承認に関する件:可決(全会一致)
・第3号議案:令和2年度収支予算(案)承認に関する件:可決(全会一致)
以上

なお、この報告につきましては、各会員(正会員)の皆様には郵送・メールにて通知済みですので、ご確認ください。
また、賛助会員(応援団)の皆様へは、総会資料やかわら版等を順次お送りいたしますので、今しばらくお待ちください。

よろしくお願いいたします。

<事務局>

会員の皆様へ(総会と資料送付のご案内)

会員の皆様、応援団の皆様には、日頃より当法人の活動に多方面よりご理解・ご協力を賜り、ありがとうございます。

例年ですと、当法人の通常総会開催の時期となりましたが、今般の新型コロナウイルス感染拡大防止、並びに公共施設の使用制限による適当な総会会場の確保が困難なため、令和2年度の通常総会は、別紙の通り書面上にて開催させていただくことといたしました。
コロナ禍を踏まえた当法人の措置の一つとして、役員会にて議論をいたしました。
やむを得ない事情でもあり、会員の皆様にはご理解・ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

正会員の皆様には、資料等一式を郵送いたしましたので、ご確認ください。
また、賛助会員(応援団)の皆様への資料等一式の送付は、文書にての総会終了後となります。(7月下旬から8月上旬を予定しております。)

なお、資料等一式の中には、活動報告として「日光門前町づくりかわら版Vol.009」を同封しました。
今回から、新たに会員の方のみお読みいただける「かわら版+(plus)」も同送しておりますので、ご覧ください。

以上、よろしくお願いいたします。

<事務局>

9/23 の日光ぶらり、開催いたします!

雨の予報もありますが、9/23のコースは、午前午後とも開催いたします。
雨具をご準備の上、ご参加下さい。
特に午前中のコースにつきましてはご注意願います。

また、キャンセルも予想されることから、参加申し込みを追加募集いたします。
23日のコースにご参加希望の方はこちらのフォームからお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6ce9186d506697

今シーズンご参加頂いた方へのお土産として、特製缶バッジをご用意しました!
(「び」は地形関連のコースのみで配布予定です。)

皆さまのご参加、お待ちしております!

<事務局>

【開催について】9/23開催の日光ぶらり「地名と地形を巡る門前町さんぽ」にお申し込みの皆様へ

9/23開催の日光ぶらり「地名と地形を巡る門前町さんぽ」にお申し込みの皆様へ

当日は、台風や前線の影響による荒天が予想されます。
現在のところなるべく開催できるようにと考えておりますが、まちあるきガイドツアーの性質上、安全を優先しつつ、また、遠方からお申し込みの方々のご都合も勘案して開催の可否を判断したいと思います。

<開催の可否について>
●開催の可否は、本日(9月20日)の21時頃に本ブログにて発表の上、お申し込みいただいた方にご連絡差し上げます。
※開催の場合、当日の天候の状況により、コースの変更や中断・コース途中で止むを得ず中止する場合もございますので、予めご了承ください。(その際の参加費の返金等はございません。)

<開催時のキャンセルについて>
・今回は参加者都合によるキャンセル料はいただきません。
・キャンセルの場合は、お手数ですが前日までに事務局までご一報ください。

<中止時の振替日程等について>
・振替開催は予定しておりませんが、10月27日に同じツアーがございますので、是非そちらへのお申し込みをお待ちしております。

以上、よろしくお願いいたします。

祈・晴天!

<事務局>

[日光市長選]立候補表明者への公開質問を実施しました

当法人では、2018年4月に実施される日光市長選の立候補表明者4氏への公開質問を実施いたしました。
結果を以下にご報告します。

・この公開質問は、特定の立候補表明者のための政治活動ではありません。
・本法人の活動の特性上、日光地域の事項についての質問内容になっております。
・回答締め切りは4月2日とし、全ての立候補表明者の方からご回答をいただきました。
・回答は、郵送、FAXにて受付いたしました。
・回答いただいた内容のみを、50音順にて掲載いたします。
※添書等は割愛させていただきます。
※いただいた書面をそのまま掲載いたしますが、FAXの送信欄等は個人情報が含まれる場合もあるため削除いたしました。

■阿部哲夫氏

市長選公開質問回答(阿部氏)

■大嶋一生氏

市長選公開質問回答(大嶋氏)

■斎藤敏夫氏

市長選公開質問回答(斎藤氏)

■長谷川敬氏

市長選公開質問回答(長谷川氏)

ご協力いただき、ありがとうございました。

<事務局>

[かわら版]かわら版008を発行しました!

日光門前まちづくりの活動を報告する「日光門前まちづくりかわら版」の8号を発行しました。
今号は、「日光ぶらり報告号」と題して、この春に開催した「日光ぶらりスペシャル2017 春/初夏」の様子をお伝えしています。

PDFでのダウンロードはコチラから▼
日光門前まちづくりかわら版2016報告+(両面)

<事務局>

[報告]総会を開催しました

6月29日、平成29年度の通常総会を行いました。
年度の報告や事業計画について審議し、全ての議案について可決されました。

おかげ様で、活動期間も10年を超えました。
設立当初から、主に「まちづくり規範」の運用組織として、歩んで参りました。
活性化に資する取り組みとして、青空市「日光マルシェ」を開催。(現在は実行委員会形式に移行しましています。)
魅力や資源を掘り起こし伝える取り組みとして、まちあるきガイドツアー「日光ぶらり」を実施するなど、その他様々な企画を展開しました。
これらをより良い形で継続していく事が一つの目標であり、課題と考えます。
また、日光行政センター(大名ホテル)や旧日光ユースホステルなど、まちの歴史を今に伝える建物の保存・活用も引続き課題になっています。

しかしながら、最大のテーマは、大通り(国道119号)の拡幅整備事業に伴う「街並みづくり」です。
縺れた紐を一つ一つ解くように、根気強く、しかし今後はスピード感を持って取り組めればと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。

また、役員の改選がありましたのでここでお知らせいたします。
平成29年度・30年度の役員は以下の通りです。

(以下、新役員 (◎)は新任、(※)は変更・異動等、その他は再任)

理事長 岡井健
副理事長 吉新一郎
副理事長 山本敏(※)
事務局長 小池秀明
理事 青田浩光
理事 阿久津新平(◎)
理事 大久保科子(※)
理事 福田剛(◎)

監事 田口光英
監事 竹内俊朗(※)

相談役 小栗都美子
相談役 高梨弘志(※)

あらためまして、よろしくお願いいたします。

さて、今回の総会は例年のそれと志向を変えて「明治の館」にて開催しました。(本記事冒頭の写真がその様子です。)
総会後は懇親会を行い、美味しいお料理をいただきながら意見交換をおこないました。
日光の明治の歴史の一幕を感じながらの総会・懇親会となりました。

<理事長・岡井>