稲荷町防災公園完成!!

ina1
ina2 ina3
以前こちらでもご紹介した↓
http://www.npo-nikko.jp/blog/log/eid91.html
稲荷町防災公園が完成しました。
トイレ、駐車スペース、そして、非常時に対応できるツールが完備されています。
もちろん、これまで通り子供たちの遊び場、大人の運動にもうってつけのスペースです。
<編>

弥生祭、雪により・・・

雪屋台
今年の弥生祭付祭りは雪により中止。41年ぶりとのこと、大きく報道されました。
「記憶に残る弥生祭」となりましたね。
関係する皆さま、本当にお疲れ様でした。
<編>

弥生祭情報

今年も弥生祭の家体繰り出し順路のチラシが配布されました。
素人作のPDF版ですが、プリントアウトや保存して御使いください。
※ゆがんでいます(^^;
弥生祭チラシ表
△弥生祭チラシ表
弥生祭チラシ裏
△弥生祭チラシ裏(順路・運行)
<編>

今年は

街路灯・冬
今シーズンは雪多め。
先週のある夜の光景。龍の街路灯も雪をかぶっていました。
温かな光と相まって、なんともいえぬ光景。
<岡>

今年も・・・


今年も始まりますね。
当法人も、少しでもこのお祭の足しになればと「弥生祭展」を今年も計画中です。
ご協力よろしくお願いいたします。
<岡>

清掃しました。

煤払い
予告通り清掃しました。
煤払い2 煤払い3
特に龍のところにクモの巣が多かったです。(画像左参照)
状況によっては、また年末あたりにも煤払いをしたいと思います。
<岡>

「ほぼ日」が

ほぼ日刊イトイ新聞で日光に来ていたようです。
http://www.1101.com/tasogare_nikkoutouhoku/index.html
「黄昏」という旅企画で、糸井さんと南伸坊さんが来晃したようです。
糸井さん曰く「日光がディズニーランドだとすると、眠り猫はミッキーマウスに当たるわけだからね。」とのこと。笑
<岡>

虹
雨上がり。
虹が出ました。
<岡>

街路灯その後

街路灯2009.8.28
当初より、少しオレンジが柔らかい色になった気がします。
↓前回の記事
http://www.npo-nikko.jp/blog/log/eid102.html
ところで、なぜ龍なのかという事は除幕式を始め色々なところで説明させていただきましたが、なんで丸なのか?なんでこの色なのか?何かマークがあるけど・・・と疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
これ、何をモチーフにしているかというと・・・
17-1
これです。
屋台(日光では「家体」と書きますが)の提灯。
旧日光の中心市街地には町内毎に「町印(ちょうじるし)」という、いわば家紋の町内版のような印があって、大切に受け継がれています。
作者である倉澤さんによると、
あたたかみのある、丸いイメージ。
これが、提灯と重なったそうです。
なるほど。
龍のブロンズも含めて、こんなにオリジナル性が高いものだったのだと実感します。
<岡>

修学旅行生達のオアシス

ik
以前ここでもお伝えしていた公園のその後。
通りに面した部分は完成しました。
修学旅行の多かった先月からこれまでに、旅行の小学生達が水を飲んだり休んだりしている光景がしばしばみられました。
もちろん、修学旅行に限りませんが、これからの季節に大いに意味がある施設です。
そういえば、四月にはこんな感じで活用されました。
ik2
お祭りの手打式です。
▼場所はこちら。

大きな地図で見る
まだ情報が更新されていないようです。
ご来晃の際はぜひご利用ください。
<岡>