全国まちづくり会議2011に出展します。

bn
10月1日(土)〜2日(日)に埼玉の埼玉大学を会場に開催される「全国まちづくり会議2011」に出展することになりました。
「祭(いの)りのまち」のパネルや規範、規範の概要版などを展示する予定です。
都市計画家協会さんの主催で、全国のまちづくり活動に携わる方々の展示発表が催されるそうですので、新たな出会いや情報交換等ができればと、今から楽しみです。
お近くの方、是非お運び下さい。
開催概要はコチラ↓
http://jsurp.net/xoops/modules/tinyd58/index.php?id=1
<事務局>

日光市まちづくり基本条例を守り育てる市民会議

mk
mk2
3年前の平成20年4月に策定・施行された「日光市まちづくり基本条例」をご存知でしょうか。
これは、市の計画に基づいた最上位に位置する条例です。
施行から3年が経ち、見直しと再考を目的とした市民会議が立ち上がり、月に1度のペースで検討会議を進めています。
日光市のまちづくりや市のあり方や将来像を示したこの条例、果たしてどのくらいの方が先ずはその存在をご存知でしょうか?
広く知らしめる工夫は必須と思います。
内容、経過や概要についてはこちらでご確認下さい↓
http://www.city.nikko.lg.jp/seisaku/gyousei/shisei/machizukuri_kihon/index.html
理念を示したものであり、生活実感に結びつかない部分はよく指摘されますが、この条例を基に新しい制度やシステム等が加われば、市民生活や市民活動を豊かなものにする事となるのではと思います。
何れにしても「私たち市民のための条例」である事は当然ですが、自分たちで守り育てていく必要がある事も当然の事と思います。
今後も会議の様子など、できる限りこのブログでも取り上げていければと考えます。
<岡>

日光マルシェは街巡り。

マルシェ
日光夏祭の中で開催した3回目の日光マルシェが終わり、1週間経ちました。
全国で「マルシェ」と銘打って開催される市の盛り上がり様子と、地元のものを見直す事、そして「街を使う」という事を意識しての開催という趣旨はこれまでも何度か書いている通りです。
3回の実施と若い企画なのに日光マルシェの事を楽しみにしているという風に言って頂けるのは本当にありがたいことだと、ジワジワと実感しています。
観光で訪れる方々とまちの接点は、一見深いようでそうでない気がします。
個々では違うかもしれませんが、「まち」として捉えた時にはそういう問題点があるように思います。
この企画を開催している会場のみを盛り上げようとしているように映るかもしれませんが、それはひとつの誤解であります。
街の全体を楽しんでいただくために会場を敢えて分散して設けています。
そして、新しい発見や出会いの為に普段とちょっとだけ違う日光の街なかを演出しています。
工夫の余地がまだまだ沢山ある事は重々承知しておりますが、まずは我々企画側から日光の街への提示の一つだと受け取って頂ければ幸いです。
今後ともご理解・ご協力宜しくお願いいたします。
<岡>

伊達武将隊、日光に見参!(レポート)

日光夏祭・日光マルシェに 奥州仙台おもてなし集団・伊達武将隊の皆様においでいただきました!
この日の足跡を画像で振り返り、ご紹介いたします。
東武駅前での演武。朝まで降っていた雨が上がりました!
dm1
この演武の為に沢山の方が集まりました。
dm2
▼東武日光駅前での演武の様子(youtube)※その弐、その参と続きます。

※動画をアップいただき感謝いたします。
東照宮へ移動。まずは家康公に参拝です!この頃には見事に晴れ上がりました!!
dm3
政宗公献上の南蛮灯籠の前で。ポルトガルから取り寄せた鉄で作った鉄の灯籠です。
dm4
日光東照宮五重塔での演武。ここでも本当に沢山の方にご覧頂けました。
演武終了後の記念撮影も多くの方に楽しんでいただけました!
3まる4
▼東照宮五重塔前の演武(youtube)※その弐に続きます。

東北応援ブースにも!
dm5
家光公の眠る大猷院にもお参りいただきました。
dm6
後光が差しています。
dm7
最後に伊達家の別邸跡である東観荘でお休みいただき、夜の予定の為に仙台に発たれました。
dm8
「震災復興を日光から」というコンセプトである事と、我々の日光マルシェも2回目以降は「自分たちの街の元気と、被害の大きかった地域の支援」を掲げて開催している事から、この催しにお招きできればと考えました。
政宗公と日光の関係も見逃せません。東照宮内の南蛮灯籠はもちろんですが、家康公、家光公と深い関係もあります。
かつての伊達領は今回の甚大な被害を受けました。
伊達武将隊は「共に前へ」と掲げていましたが、全くその通りだと思います。
日光も前を向かなければならないと考えます。
伊達武将隊の皆様、ハードなスケジュールの中をお越し頂き御礼申し上げます。
また、ゆっくりとお参りできる時間を日光の為にいただければと思います。宜しくお願いいたします。
共に前へ!
<岡>

日光夏祭・日光マルシェ、参加御礼。

2011年7月30日(土)
3回目となる日光マルシェを開催する事ができました。
出店・参加された方々、ご協力いただきました関係各位に厚く御礼申し上げます。
前日までの豪雨、そして当日も雨が予報される中の開催でした。
しかし、準備を始めると雨が上がり、開催時刻には晴れ間も出ました。
地元日光の野菜や雑貨、古本や珈琲などの出店で街を「普段と少しだけ違う状況」に彩っていただきました。
参加いただいた方々の日光の街なか散策は新たな発見があって面白い、楽しいという感想を沢山いただいております。
今回は東武日光駅前の広場にテーブルとイスを設置し、ちょっとしたオープンスペースを提供できました。
「日光の街なか」の公共空間の使用についてを、探っていきたいと思います。
まだ若く、小さな実験の繰り返しのようなこの企画です。
出店者やご来場の方々にご迷惑おかけする事もあるかと思いますが、開催と共に成長していくプロジェクトにできればと思います。
また、今回は仙台より 伊達武将隊 の皆様をお迎えしての演武披露も叶いました。
夏祭のコンセプトに「震災復興を日光から」という願い・祈りが込められていることから、今回のオファーにお応え下さいました。
スケジュールの合間の強行軍来晃に感謝申し上げます。
それから、日光JCさんと東照宮境内の東北応援テントも担当させていただきました。
ここには宮城・福島からも物産品を取り揃え、多くの方にお買い求めいただけました。
震災以降の具体的な活動が、時間的制約の大きい中にあっても、また一つ実現できたと考えます。
同時にこのような具体的企画、計画を実行していく必要性を強く感じております。
皆様にとって思い出に残る日光での夏の一日となっていたら、幸いです。
今後とも、当法人の活動へのご理解・ご協力、そして、参加・参画をどうぞよろしくお願いいたします。
<理事長・岡井>

晴天!日光夏祭・日光マルシェ!

3まる
3まる3
3回目となる「日光マルシェ」
心配された雨も上がり、晴天の元開催できました。
計画、出店募集から本番まで日にちの無い中の組み立てとなりましたが、ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。
そして、沢山のご参加ありがとうございます。
多くの方から「日光の街をゆっくり歩いてみるのは有意義な時間」「楽しかった」という感想を頂いております。
まだまだ工夫が必要な企画ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
3まる4
伊達武将隊の皆様にも「予定通り」に演武を披露いただけました!
東照宮・大猷院にも参拝いただけましたが、その様子は後ほど別記事でアップします。
<事務局>

日光マルシェ限定「にっこう・ふっこうバッジ」発売!

にっこう・ふっこうバッジ
日光マルシェの特性バッジができました!
30日の日光マルシェの、東武日光駅前広場の本部テントにて販売予定です。
1個300円です!
数量限定の販売になりますので、この機会にお求め下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空気、水、土、木々や花々。美しい自然、伝統。
そんな日光の色を配した にっこう・ふっこうバッジ です!
このバッジの売り上げは日光マルシェをはじめとする日光のまちづくりの運営資金に充てさせていただきます。
また、一部は東日本大震災の義援金とさせていただきます。
日光門前地区のまちづくりのために、昨年秋、初めて日光マルシェを開催しました。
定期的な開催に向けて準備をしていた最中、3月11日の東日本大震災でまちの状況は変わりました。
これから、もっと変わっていくかもしれません。
震災後、6月には自分たちのまちへのアクションと、被害の大きかった地域への支援の両面を少しでも担う事ができればと第2回の日光マルシェを急遽開催しました。
今回は日光の社寺を中心として開催される「日光夏祭」の開催に併せて第3回目の日光マルシェを開催いたします。
今後の開催継続やまちづくり活動のためにも、是非このバッジをお買い上げ、ご協力下さい。
日光マルシェ主催
NPO法人 日光門前まちづくり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご協力お願いいたします!
<事務局>

【東北応援】東照宮五重塔前の東北応援テントと日光マルシェ会場内での販売品一覧です!

東北応援テントの出品をご紹介します!
東照宮五重塔向いの東北応援テントにて販売いたします。
to1 to2
◆マルリフーズさんのべっ甲海苔とべっ甲海苔ドレッシング(相馬)
相馬の松川浦でとれたべっ甲青のりです。栄養たっぷり、鮮やかな緑色が特徴です。海苔をベースに作られたドレッシングは青のりのまろやかさと潮の香り。津波被害と原発の風評被害にも負けず今回の出品となりました。
to3
◆白松がモナカさんのモナカ(仙台)
仙台銘菓・伝統の味、白松がモナカです。豊かな甘みを堪能下さい。
震災後、救援物資や支援活動のお礼にと仙台・宮城の方々の多くが送ったお土産品だそうです。
to4
◆みやぎのあられさんのあられ(亘理)
仙台の南、亘理町のあられや餅菓子の製造元。津波の被害が大きかった平野部。あられ製造のための田んぼが津波の被害に遭い、お米が収穫できぬ状況が続くそうです。若い二代目社長が奮闘なさっています。
to5
◆山形屋商店さんの仙台麩(登米)
あぶら麩とも呼ばれ、お土産としてもおなじみの仙台麩です。
汁物に入れるもよし、丼物にするもよし。
内陸部のために津波はありませんでしたが、工場や事務所に被害があったそうです。
to6 to7
◆木の屋石巻水産さんの缶詰(石巻)
工場が津波に流されてしまい、現在はボランティアの方々と缶詰を拾い出す作業中だそうです。
今回販売できる事となった缶詰もそうして拾い出されたものだそうです。
ラベルはありませんが、ご了承下さい。
to8
◆3.11伊達なむすびあいプロジェクトさんの「むすびあいバンダナ」(仙台)
震災の時、市民がカメラに収めた画像を書籍化する為のプロジェクトです。
バンダナをお買い上げいただくと、書籍化のための応援資金になります。
http://pages.machico.mu/mall/musubiai/
to9
◆都市デザインワークスさんの「 せんだいセントラルパーク まち歩きマップ」(仙台)
仙台のまち歩きが楽しくなるマップです。青葉山や広瀬川など自然と共にある仙台のまちを新しい視点で歩く為にも是非活用下さい。
http://www.udworks.net/scp_mymap.html
▼日光マルシェ会場内の東北応援▼
日光マルシェの会場でも、ささやかですが東北応援です。
to12
◆星名ファームさんの野菜(東松島)
会場は東武日光駅前の本部テントにて
野菜は生もの。どんな野菜が届くかは当日のお楽しみです!
to10 to11
◆宮城のお酒各種
会場は八島屋酒店前「韋駄天」にて
数量限定での販売、売り切れごめんです。
試飲もあります。
※画像はイメージです。実際ご用意できる商品と異なる場合もありますがご了承下さい。
※できるだけ沢山支援させていただければと準備して参りましたが、岩手や関東沿岸の産品の準備には至りませんでした。今後開催の際には徐々にと思います。
<岡>

日光マルシェのチラシ・マップをアップします!

まる
日光夏祭・日光マルシェのチラシ・マップをアップいたします。
当日もマルシェの各会場で配布いたしますが、お目当てのお店の会場チェックやルートの事前設定にお使い下さい。
また、表面のマップには、日光のおいしい水が飲みながら一休みできるスポットを載せていますので、まち歩きの途中にご利用下さい。
今回は爽やかな配色の夏色マップ、いかがでしょうか?
これを片手にまちを廻って下さい。
▽日光夏祭・日光マルシェチラシ(表)※PDFです。
日光夏祭・日光マルシェ表
▽チラシ(裏)出店一覧 ※PDFです。
日光夏祭・日光マルシェ裏r
<事務局>

日光夏祭・日光マルシェに伊達武将隊が来ます!

日光夏祭・日光マルシェに伊達武将隊がやって来ます!

△春の新生武将隊の出陣の様子。

△昨夏の初出陣の様子です。伊達武将隊結成の背景や昨年からの全国での動きがまとめられています。
http://sendai.keizai.biz/headline/717/
△初出陣前の記事。活動の目的と開始までの様子です。(仙台経済新聞より)
さて、
7月30日(土)日光夏祭・日光マルシェでの演武予定は以下の通りです。
●10:30〜11:00 東武日光駅前広場にて
●12:00〜12:20 日光東照宮五重塔前にて

東照宮での演武終了後には、五重塔向いの東北応援テントにてご来場の皆様とひと時をお過ごし下さる予定です。
伊達政宗公の来晃!お見逃し無く!
<岡>