【東北応援】東照宮五重塔前の東北応援テントと日光マルシェ会場内での販売品一覧です!

東北応援テントの出品をご紹介します!
東照宮五重塔向いの東北応援テントにて販売いたします。
to1 to2
◆マルリフーズさんのべっ甲海苔とべっ甲海苔ドレッシング(相馬)
相馬の松川浦でとれたべっ甲青のりです。栄養たっぷり、鮮やかな緑色が特徴です。海苔をベースに作られたドレッシングは青のりのまろやかさと潮の香り。津波被害と原発の風評被害にも負けず今回の出品となりました。
to3
◆白松がモナカさんのモナカ(仙台)
仙台銘菓・伝統の味、白松がモナカです。豊かな甘みを堪能下さい。
震災後、救援物資や支援活動のお礼にと仙台・宮城の方々の多くが送ったお土産品だそうです。
to4
◆みやぎのあられさんのあられ(亘理)
仙台の南、亘理町のあられや餅菓子の製造元。津波の被害が大きかった平野部。あられ製造のための田んぼが津波の被害に遭い、お米が収穫できぬ状況が続くそうです。若い二代目社長が奮闘なさっています。
to5
◆山形屋商店さんの仙台麩(登米)
あぶら麩とも呼ばれ、お土産としてもおなじみの仙台麩です。
汁物に入れるもよし、丼物にするもよし。
内陸部のために津波はありませんでしたが、工場や事務所に被害があったそうです。
to6 to7
◆木の屋石巻水産さんの缶詰(石巻)
工場が津波に流されてしまい、現在はボランティアの方々と缶詰を拾い出す作業中だそうです。
今回販売できる事となった缶詰もそうして拾い出されたものだそうです。
ラベルはありませんが、ご了承下さい。
to8
◆3.11伊達なむすびあいプロジェクトさんの「むすびあいバンダナ」(仙台)
震災の時、市民がカメラに収めた画像を書籍化する為のプロジェクトです。
バンダナをお買い上げいただくと、書籍化のための応援資金になります。
http://pages.machico.mu/mall/musubiai/
to9
◆都市デザインワークスさんの「 せんだいセントラルパーク まち歩きマップ」(仙台)
仙台のまち歩きが楽しくなるマップです。青葉山や広瀬川など自然と共にある仙台のまちを新しい視点で歩く為にも是非活用下さい。
http://www.udworks.net/scp_mymap.html
▼日光マルシェ会場内の東北応援▼
日光マルシェの会場でも、ささやかですが東北応援です。
to12
◆星名ファームさんの野菜(東松島)
会場は東武日光駅前の本部テントにて
野菜は生もの。どんな野菜が届くかは当日のお楽しみです!
to10 to11
◆宮城のお酒各種
会場は八島屋酒店前「韋駄天」にて
数量限定での販売、売り切れごめんです。
試飲もあります。
※画像はイメージです。実際ご用意できる商品と異なる場合もありますがご了承下さい。
※できるだけ沢山支援させていただければと準備して参りましたが、岩手や関東沿岸の産品の準備には至りませんでした。今後開催の際には徐々にと思います。
<岡>

日光マルシェのチラシ・マップをアップします!

まる
日光夏祭・日光マルシェのチラシ・マップをアップいたします。
当日もマルシェの各会場で配布いたしますが、お目当てのお店の会場チェックやルートの事前設定にお使い下さい。
また、表面のマップには、日光のおいしい水が飲みながら一休みできるスポットを載せていますので、まち歩きの途中にご利用下さい。
今回は爽やかな配色の夏色マップ、いかがでしょうか?
これを片手にまちを廻って下さい。
▽日光夏祭・日光マルシェチラシ(表)※PDFです。
日光夏祭・日光マルシェ表
▽チラシ(裏)出店一覧 ※PDFです。
日光夏祭・日光マルシェ裏r
<事務局>

日光夏祭・日光マルシェに伊達武将隊が来ます!

日光夏祭・日光マルシェに伊達武将隊がやって来ます!

△春の新生武将隊の出陣の様子。

△昨夏の初出陣の様子です。伊達武将隊結成の背景や昨年からの全国での動きがまとめられています。
http://sendai.keizai.biz/headline/717/
△初出陣前の記事。活動の目的と開始までの様子です。(仙台経済新聞より)
さて、
7月30日(土)日光夏祭・日光マルシェでの演武予定は以下の通りです。
●10:30〜11:00 東武日光駅前広場にて
●12:00〜12:20 日光東照宮五重塔前にて

東照宮での演武終了後には、五重塔向いの東北応援テントにてご来場の皆様とひと時をお過ごし下さる予定です。
伊達政宗公の来晃!お見逃し無く!
<岡>

日光夏祭・日光マルシェの出店一覧を発表いたします!

まるばな
日光夏祭の開催に併せて開催する 第3回日光マルシェの会場と出店一覧を発表いたします!
●東武日光駅前広場(メイン会場)
・日光マルシェ本部テント マルシェ案内 (NPO法人日光門前まちづくり,日光民活センター)
・JCテント(復興支援リストバンド)
・和泉地区の野菜テント(地元の野菜販売)
・ポルカドット(コーヒー、モヒート、かき氷など)
・光の郷農園(地元の野菜販売)
・日光アイスバックスブース(今期のアイスバックスの情報を!)
※駅前広場を小さいながらもオープンカフェスペースにすべくテーブルスペースを設置いたします。
●日光ゲストハウス巣み家
・anzu to sumomo(組木作家)
・めえぷる(リネン雑貨)
・CHAMAGLASS(ガラス雑貨)
・天宮農園(梅ジュース、干し椎茸)
・atom coffee roaster(テイクアウトコーヒーと豆販売)
・自転車五千円堂(日光の葉書)
・sumica_ya(焼きそば)
・yanopan(アンティーク食器)
●そっとぼーちぇ
・Lime*Green(プリザーブドフラワー・雑貨)
・レスカル(クッキー・焼き菓子)
・花の音(手作りポストカード、プリザーブドフラワー)
・アロマセラピーharum(アロママッサージ)
・ぽぷりぽっと(雑貨・アクセサリー)
・千休日光株式会社(乾蕎麦、そば粉、種)
・Sotto Voce(ハーブティー・カレーの供食)
☆イベント「日光の民話語り」13 時~14 時開催!
出演:「下野民話の会」「日光語りべの会」
●石屋町公園(古本市)
・古本のアナログさん(古本)
・古本屋砂時計主義(古本)
・ニッパー堂 (古本・CD)
・読み書き堂(古本)
●稲荷神社(クラフト品のエリア)
・アートクラフト・ウッドターニング天真ラボ(日光杉の木工品)
・mado.(革と紙の雑貨)
・works & products(陶器)
・ムトウ(ビーズアクセサリー)
・タケスエ(手作りかご)
●八島屋酒店前
・韋駄天(宮城の地酒)
●うたかた前
・(有)高橋平版社(オリジナル缶バッヂ作製とうちわの無料配布)
・扇美(絵付ひょうたん)
・おやすみ処うたかた(麦茶など)
●にっこり荘
・Shandi nivas café(インドカレー)
・エカト(トンボ玉作り体験)
・奥澤仁章(ライブペイント)
・中野薫(染色作品)
・きまぐれ珈琲(珈琲)
・きまぐれ屋(流木/雑貨)
・nomad.(キャンドル)
・smile farm.(オムハヤシ・グリーンカレーなど)
・タイ古式マッサージ
以上、急な企画募集にもかかわらず沢山の出店をありがとうございます。
安全第一。
たのしみましょう!
<事務局>

マルシェの出店を締め切りました。そして、出店者の方々へ。

マルシェ
日光マルシェへのたくさんの応募・問い合わせをありがとうございました。
7月30日開催の日光マルシェの応募を締め切らせていただきます。
当日に向けて、出店場所の調整等さらに詰めて参りますので、宜しくお願いいたします。
●出店者の皆様へ
当日は日光へこの企画を楽しみにいらして下さい。
我々は場所を提供するのみになります。
出店される皆様が、正にこの企画の「顔」であり当日の日光の表情となると思います。
是非、それぞれの「日光」をこの機会に体験・表現して下さい。
どうぞ宜しくお願いいたします。
<事務局>

日光夏祭(なつさい)開催!

夏祭
7月30日
日光夏祭(なつさい)が開催されます!
東照宮の流鏑馬、二荒山神社では大工町の本家体、輪王寺では延年の舞。
社寺の境内では、和太鼓の演奏が行われます。
そして、日光門前地区では街なかを盛り上げるべく「日光マルシェ」を開催いたします。
是非、夏の日光へおでかけ下さい!
去る3月11日に発生した東日本大震災は、地震発生とともに巨大津波による被害で、近年類を見ない未曽有の大災害となりました。合わせて、この震災では、福島第一原 発事故も発生し、未だ終息の見通しが立たず、本県にも多大な影響を及ぼしています。
県民生活はもとより、特に県北観光地は観光客激減をはじめとした深刻な状況になっ ています。ゴールデンウィーク期間は自粛ムードも払拭され、県内各観光地で予想以 上の集客ができましたが、その後は再び厳しい状況が続いております。7月からは最大の繁忙期である夏休みを控え、地元でも様々な誘客のための取り組みも予定されておりますが、このような状況下で、例年にない「元気ある日光」の取り組みが求められてい ます。
そこで今回、日光市、日光観光協会、二社一寺、下野新聞社などと実行委員会を 組織し、日光「流鏑馬」「延年の舞」などに焦点をあて、日光市の集客とプレゼンス向 上ための震災復興祈願イベント「~震災復興に力を 悠久の「世界遺産」から~日光 夏祭(なつさい)-流鏑馬・延年の舞・本家体和太鼓奉納-」を開催し、元気ある日光を 広くアピールすることで今後の誘客の起爆剤として位置づけます。
1. 名 称
~震災復興に力を 悠久の「世界遺産」から~
日光夏祭 NIKKO NATSUSAI-流鏑馬・延年の舞・本家体・和太鼓奉納-
2.期日 平成23年7月30日(土) 10:00~15:00(二社一寺で開催の流鏑馬、太鼓)
3.会場 二社一寺山内、日光市街地各所
4. 内 容
●流鏑馬奉納= 日光東照宮・表参道特設会場にて、午前、午後各1回の計2回奉納
●延年の舞奉納= 日光山輪王寺・三仏堂にて、『延年の舞』奉納
●本家体奉納= 日光二荒山神社・神楽殿横に大工町の本家体展示
●和太鼓奉納= 日光東照宮・五重塔前、日光二荒山神社・神楽殿にて、太鼓3団体 による太鼓奉納
●とちぎ観光・日光市観光PR出店= 表参道から下神道ほか東武日光駅広場に「とちぎ観光・日光市観光 PRブース」の展開
●「〈日光夏祭〉日光マルシェ」出店など= 日光地区の名産品ブースなどを市街地に展開
5.主催
日光夏祭実行委員会 (日光市、日光地区観光協会連合会、日光観光協会、日光東照宮、日光山輪王寺、日光二荒山神社、日光商工会議所、日光青年会議所、今市青年会議所、NPO法人日光門前まちづくり、JR東日本大宮支社、東武鉄道、下野新聞社)
6. 後 援
栃木県、観光庁
7. 事務局・問い合わせ
日光市観光協会 TEL0288-54-2496 Fax028-54-2495
▽日光夏祭チラシ(PDF)表
夏祭チラシ表
▽裏面
夏祭チラシ裏
<事務局>

日光マルシェ、7月30日に急遽開催します!

マルシェ
bn
昨年秋に開催した「日光マルシェ」を、再び開催いたします!
開催概要は次の通りです。
●日時:
7月30日(土)(今回は1日のみの開催です)
コアタイム 10:00〜15:00

●場所:
日光門前地区の各所にて
——————————————————————————————-
日光の夏。
あるお祭りの開催決定にお応えすべく、マルシェを開催いたします。
前回同様に、公園や神社境内、店先などまちの中を「つかう」事。
日光の地のものを知る・消費する。
そういう事を強く意識しての開催です。
3月11日の東日本大震災。
それ以降の日光の観光産業の状況を勘案し、自ら行動することで日光の観光をもう一度見つめ直していきませんか。
また、今回も前回同様に被災地応援のためのチャリティー企画といたします。
東北地方の地酒や野菜などの出品も計画中です。
わたしたちの街の元気。それと、被災地の支援。
その両方を少しでも担える催しになればと考えます。

皆様、是非ご参加下さい!
——————————————————————————————-
●出店受付等について:
・出店受付は7月15日までを予定したしますが、開催日時が迫っているため、早めのエントリーをお願いいたします。
・特に、保健所の許可が必要な出店につきましては早急にご応募下さい。
○下記の事項を下記のアドレス宛にmail送信下さい。
・出店名
・代表者氏名(責任者)
・住所/連絡先(携帯等)
・出店内容
・必要スペースの大きさ(○m×○m程度に)
・食品・調理の有無
・現在の会場の予定は東武駅前広場、石屋町公園、稲荷神社です。(その他の箇所も調整中です)
・会場は出店いただく方との相談の上決定致します。全体の構成配置等からご希望に添えない場合も考えられますので、ご了承下さい。
・出店内容によってはお断りする場合がございます(公共に反するような場合等)。判断は主催者に一任頂く事をご了承ください。
・テントやパラソル等の雨対策や設備等は各自でお願いいたします。
・雨によるキャンセル等はなるべく避けて下さい。
・万一荒天中止の場合、当日早朝に連絡いたします。Blogにも掲載します。
・今回も出店料をいただきます。1件(1エントリー)につき500円です。1日のみの参加でも同じ料金です。この出店料は全てチャリティーに充てる事とします。
以上、宜しくお願いいたします。
▽お申し込み/お問合せ先
nikkomonzen☆gmail.com
(☆を@に変えて送信ください)

<事務局>

講演会「近代観光地日光のDNAについて話をしよう」開催のお知らせ

nk
日光まちづくり講座の第3弾を開催いたします!
今回は「日光避暑地物語」や「日光鱒釣紳士物語」の著者、近代日光の研究者として知られる
福田 和美氏をお招きして
「近代観光地日光のDNAについて話をしよう」と題して開催します。
とき:平成23年7月6日(水)19:30〜21:00
ところ:日光郷土センター 参加無料

大震災・福島原発事故の影響から、観光客の減少に悩む日光…
そして、この夏には、電力の供給が大幅に不足し、計画停電の実施などで、私達の生活にも大きな影響を及ぼす可能性があります。
これまで2回にわたり開催してきた「日光まちづくり講座」の一環として、今回は、『日光避暑地物語』の著者・福田和美氏を講師に、かつて“避暑地”として栄えた明治期の奥日光の歴史をヒントに、観光再生に向けて何をすべきか、考えたいと思います。参加費は無料ですので、会員の皆様はもちろん、会員以外の市民の皆様も、どうぞお気軽にご参加下さいませ。お待ちしております!
nkjpg
▽講演会「近代観光地日光のDNAについて話をしよう」告知チラシ(PDF)
pdf

大きな地図で見る
●過去の講演会 おさらい●
▽Vol.1 町なみとけんちくのはなし<平成21年11月23日(祝)開催>  講師:志村直愛氏(東北芸術工科大学准教授)
http://www.npo-nikko.jp/blog/log/eid144.html
▽Vol.2 仙台定禅寺通りに学ぶまちづくり~ストリートJAZZフェスティバルと光のページェント<平成22年8月28日(土)開催>
講師:米竹隆氏(仙台・ハロー!定禅寺村村長)
http://www.npo-nikko.jp/blog/log/eid194.html
<事務局>

第2回日光マルシェ終了!!ご来場感謝!

日光マルシェ、終了いたしました。
nm2
nm2-2
nm2-3
nm2-4
nm2-5
nm2-6
nm2-8
nm2-7
沢山のご来場、感謝いたします。
2日目の細雨以外は天気に恵まれ、夏のような暑い中の開催となりました。
参加いただいた方々の笑顔、スタンプを集めて本部テントに戻った方々の爽やかな表情が印象的でした。
まだまだ課題を残しながらのこの企画ですが、一歩一歩前に進めればと思います。
宜しくお願いいたします。
取り急ぎの更新。
今回の様子は、順次このブログでアップできればと思います。
<岡>

お待たせしました!日光マルシェの当日配布マップ&出店一覧です。

マップjpg
マップ裏jpg
お待たせいたしました。
当日配布用のマップと一覧を配布致します。
出店者一覧もこちらを以て最終版とします。
↓下記PDFをダウンロードしてお使い下さい。
※当日も各会場で配布いたします。
▽当日配布マップ(PDF)
マップ
▽マップ裏(出店一覧)(PDF)
マップ裏
日光マルシェのfacebookページはコチラ↓
http://www.facebook.com/event.php?eid=212263525472893
どなたでも参加できますので、是非「参加する」ボタンをクリック!
<事務局>