[日光ぶらり2017・秋の陣]コース一覧を発表します!

お待たせしました!
2017年秋の「日光ぶらり」の実施コースを発表します!!

今回も新コースが登場します。
そして…新しいガイドさんも登場予定です!

 

【コースNo.1】日光門前トワイライトウォーク〜東町編
11/4(土)17:00〜18:30
集合:16:50 東武日光駅前
出発:17:00
コース:松原町木戸門跡→オリオン座の謎→
龍の街路灯→日光行政センター→神橋
→唯心院坂(又は表参道)
解散:18:30頃 勝道上人像前

【コースNo.2】日光門前ナイトウォーク〜西町編
11/4(土)19:30〜21:00
集合:19:20 ライトアップ日光JCブース
(日光二荒山神社境内)
出発:19:30
ルート:西参道→日光奉行所跡→日光真光教会
→金谷侍屋敷→御用邸前→石升の道→
解散:21:00頃 東武観光センター前

【コースNo.3・新コース!】七里の道も一歩から!?
 〜山河の眺め、用水や江戸の堤防も有る、魅惑の七里(しちり)地区をあるく〜
11/4(土)13:00〜15:00
集合:12:50 JR日光駅前
出発:13:00
ルート: 当日のお楽しみ!
解散:15:00頃 東武日光駅前

【コースNo.4・新コース!】日光門前 朝もやウォーク
11/5(日)6:00〜7:45
集合:5:50 東武日光駅前
出発:6:00
ルート:当日のお楽しみ!
解散:7:45頃 神橋

■参加費
いずれのコースも1,000円(/人)です。
ツアー当日の受付時にお支払い下さい。
※学割半額です!

■お申し込み・お問い合わせ
▶mail、FAXの方
mail:nikkomonzen[at]gmail.comまたはFAX:0288-54-2032
・お名前、連絡先、年齢、ご希望の日にちなどご記入の上お申し込み下さい
・受付票をご返信致します。受付票の発行をもって、申込完了となります。
(※定員にて締切の場合、その旨をご返信致します。)

▶メールフォームから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6ce9186d506697

沢山のご参加をお待ちしています!!

追記(10/13):
11/4のナイトウォークに最後までご参加いただいても、宇都宮・栃木へは電車で帰宅が間に合います。
また、新幹線を利用すれば、東京・仙台へも帰宅できます。

<宇都宮・栃木方面への終電>
[日光]21:46→22:29[宇都宮]
[東武日光]21:50→22:52[栃木]

<東京までの終電>
[日光]21:46→22:29[宇都宮]22:53→(東北新幹線)→23:44[東京]
<仙台までの終電>
[日光]21:46→22:29[宇都宮]22:35→(東北新幹線)→23:47[仙台]

もちろん、ゆっくりお泊まりいただくこともオススメです!
翌朝の「朝もやウォーク」へのご参加もお待ちしています。

【ライトアップ日光に関するお問い合わせ】 9:00~17:00まで
ライトアップ日光2017実行委員会(日光商工会議所日光事務所)
平日担当:日光商工会議所 電話 0288-50-1171
土日祝日担当:日光市観光協会 電話 0288-54-2496

(事務局)

\参加者募集中/コミュニティカレッジ2016(第1回:9月3日(土))

栃木県コミュニティ協会による「コミュニティカレッジ2016」が9月から12月まで3回に渡って開催されます。
コミュニティリーダーの養成を目指したものです。

この1回目の「日光門前カレッジ」で、当法人がホスト役を務める事になりました!

9月3日(土)、田母沢御用邸記念公園にて開催します。
これまでの実践事例や「コミュニティ」の抱える課題も踏まえたレクチャーに加えて、なんと「まち歩き」も予定しています。

第2回は10月に大田原で開催されます。
3回目は宇都宮にて、総括的に。
是非、この機会にシリーズ通してご参加下さい。
(各回のみの参加も可能とのこと。)

さて、今年(このシリーズ)のテーマが、

「コミュニティの元気づくり~歴史・文化・自然を活かして~」

との事でした。

これを受けて、日光門前カレッジでは、

「歴史・自然の中に息づく文化とコミュニティ」

と題しました。

長い歴史と雄大な自然の中で育まれた「暮らし」と「コミュニティ」。
それの姿を今に残し伝えているのが、日光であり、日光門前地区です。

長所も短所も、魅力も課題も持ち合わせるのは、森羅万象共通のこと。

これまで私たちが経験している増加、増大、拡大の時代から、大きく変わっていく将来を見越したカレッジになればと思います。

関心のある全ての方が参加対象になります。
地元日光門前にお住まいの方も含めて、沢山のご参加をお待ちしております!
(お申込みは8月9日(火)まで!!)

以下、主催者の栃木県コミュニティ協会さんのホームページから転載です。

▼栃木県コミュニティ協会
http://tochigi-community.jimdo.com/ニュース/

image-2

 

 

 

 

ーーーーーーーーーー

第1回 日光市門前カレッジ「歴史・自然の中に息づく文化とコミュニティ」
日 時 9月3日(土)  10時00分~15時30分(9時30分~受付)
会 場 日光田母沢御用邸記念公園
協力:NPO法人日光門前まちづくり

第2回 大田原市須賀川カレッジ「人を呼び地域を元気に」
日 時 10月16日(日) 10時00分~15時30分(9時30分~受付)
会 場 大田原市須賀川出張所
協力:やみぞあづまっぺ協議会

第3回 宇都宮市ぽぽらカレッジ「とちぎの歴史・文化・自然を強みに」
日 時 12月11日(日) 10時00分~15時30分(9時30分~受付)
会 場 とちぎボランティアNPOセンターぽ・ぽ・ら
内 容 ◇コミュニティの元気づくり
講 師:橋立達夫(とちぎ協働デザインリーグ理事/作新学院大学教授)

◇事例発表
NPO法人日光門前まちづくり(日光市)
やみぞあづまっぺ協議会(大田原市)
未定

◇意見交換及びポスターセッション

対 象  栃木県コミュニティ協会会員 NPO 地域コミュニティに関心のある一般の方

参加費  昼食代等(実費)

申込先   栃木県コミュニティ協会事務局
〒320-8501 栃木県宇都宮市塙田1-1-20
TEL 028-623-2110 FAX 028-623-2121
E-mail: tochigi-community@rhythm.ocn.ne.jp

とちぎ協働デザインリーグ
〒320-0032 栃木県宇都宮市昭和2-2-7(とちぎボランティアNPOセンター内)
TEL 028-623-3455 FAX028-623-3465

その他  3回参加が望ましいですが、各回のみの参加も可です。

ーーーーーーーーーー

 

H28コミカレチラシ表面

H28コミカレチラシ裏面

 

沢山のご参加をお待ちしております!!

(事務局)

【受付開始】トークライブ 「これからの「ニッポンの旅」とは?」 お申込み開始します!

7月4日(月)開催の「これからの「ニッポンの旅」とは?〜変わる“観光”と目指すべき日光の姿」のお申込み受付を開始します!

■■お申込み(要):先着50名様
※ご参加にはお申し込みが必要になります。
・受付期間は6月19日〜7月1日。
・先着順につき、定員に達し次第締切ます。早期締切の場合もございますのでご了承下さい。

■お申込み方法

その①インターネットの応募フォームから
 https://ssl.form-mailer.jp/fms/1f9f10d8447401 
 ・必要事項をご記入の上送信ください
 
その②FAXにて
 ▶0288-54-2032
 ・「日光まちづくり講座」とお書き添えください
 ・お名前、ご住所、参加人数、ご連絡先を明記ください

日光まちづくり講座Vol.6チラシV2-01

———-

■日時:7月4日(月) 18:30~20:30
■場所:JR日光駅2階ホワイトルーム
トークライブ
「これからの『ニッポンの旅』とは?
~変わる“観光”と目指すべき日光の姿~」

●ゲスト/パネラー
JR東日本大宮支社長 阪本未来子氏
●パネラー
(一社)日光市観光協会事業課長 舟越隆裕氏
▷聞き手
NPO法人日光門前まちづくり 理事長 岡井 健
▷進行役
NPO法人日光門前まちづくり 事務局長 小池 秀明

■参加費:一般/500円(29歳以下、当法人会員は無料)
※資料代として

■主催:NPO法人 日光門前まちづくり
協力:一般社団法人 日光市観光協会

———-

お申込みお待ちしております!

(事務局)

(7/4mon)トークライブ「これからの「ニッポンの旅」とは?」を開催します!

トークライブ
「これからの「ニッポンの旅」とは?〜変わる“観光”と目指すべき日光の姿」
を開催します!

日光まちづくり講座Vol.6チラシ2-01

————

旅のスタイルの変容、インバウンドの爆発的拡大など、
今、大きな時代のうねりを背景に、日本の観光も大きく変容してきています。
更に、栃木DC(※)、JR東日本のクルーズトレイン「TRAIN SUITE四季島」の導入や
東京オリンピックの開催など日光にとっても身近に大きなトピックスが続きます。
そんな世の中の流れを踏まえて、「日光」というブランドや世界遺産「日光の社寺」を支える日光門前地区の今後のあり方を探るべく、
交通事業者からみた「日光」、地元観光事業者からみた「これから」など
それぞれの視点をもって「会場参加型」の、ざっくばらんに語れるトークイベントとして開催します。

是非、お気軽にご参加下さい。

■日時:7月4日(月) 18:30~20:30
■場所:JR日光駅2階ホワイトルーム
トークライブ
「これからの『ニッポンの旅』とは?
~変わる“観光”と目指すべき日光の姿~」

●ゲスト/パネラー
JR東日本大宮支社長 阪本未来子氏
●パネラー
(一社)日光市観光協会事業課長 舟越隆裕氏

▷聞き手
NPO法人日光門前まちづくり 理事長 岡井 健
▷進行役
NPO法人日光門前まちづくり 事務局長 小池 秀明

■参加費:一般/500円(29歳以下、当法人会員は無料)
※資料代として

■主催:NPO法人 日光門前まちづくり
協力:一般社団法人 日光市観光協会

■お申込み(要):先着50名(予定)
※お申し込みが必要になります。
受付期間は6月19日〜7月1日を予定。
お申込み方法はこれに併せて発表いたします。

本イベントは、「日光まちづくり講座」の第6回として開催します。
また、当法人の10周年記念事業の第一弾として開催します。

————

「これから」の観光を見据えたトークライブです。
参加された方々とのインタラクティブなトークセッションにできればと思っておりますので、
沢山のご参加をお待ちしております!

(事務局)

新春日光ぶらり第二弾、参加募集!

お伝えしております、新春日光ぶらり第二弾の参加募集を開始いたします!

■[第二弾:1月16日(土)]
「日光の門前町はどうやって作られたのか?part2〜社寺を支えた門前町」

新春は、ブラタ●リを辿って、日光ぶらり

まちあるき「日光ぶらり」のガイドであり、ブラタ●リ日光編の番組取材にも協力、アドバイス役も務めた
NPO法人日光門前まちづくりのスタッフがご案内いたします。
番組でも登場した日光の門前町を巡ります。
また、登場しなかったけれど、候補として挙げていたスポットなどもご案内いたします。

スクリーンショット 2016-01-10 8.44.44

●開催概要
とき:平成28年1月16日(土)

西町コース:10:00〜11:30
テーマ▶︎江戸時代、西町には誰が暮らしたか?〜西町の生業を探る
番組登場スポット:金谷侍屋敷

東町コース:13:30〜15:30
テーマ▶︎“はじまりの日光”と東町を守った地形、作った地形
番組登場スポット:宮前だんご、民地内石段

<西町コースの集合・受付>
9:50 集合・受付(日光総合会館)
10:00 出発、日光総合会館→石枡の道→御用邸→金谷侍屋敷(見学)
→日光奉行所跡(解散)
11:30 解散(日光奉行所跡)

<東町コースの集合・受付>
13:20 集合・受付(神橋 板垣退助像前)
13:30 出発、上鉢石駐車場→鉢石→観音寺→日光総合支所
→下鉢石・新谷→宮前だんご(休憩)→大横町→
虚空蔵尊→稲荷神社→石屋町公園→東武日光駅
→JR日光駅(解散)
15:30 解散(JR日光駅)

<定員>
各コース20名(先着順)

<参加費>
各コース:1,500円(お一人様)
両コース通しでのご参加はお一人様2,000円
(当日、受付にてお支払下さい。)

<オプション>
●金谷侍屋敷でのランチ
番組後編に登場した、イザベラバードの宿泊で知られる侍屋敷です。
150年前、ここがゲストハウスとなったことで、日光の避暑地としての歴史がはじまります。
金谷ベーカリーが提供するランチを、ご希望の方と
1日通しコースにご参加される方には、特におすすめです。
※ランチ代は各自ご負担願います。

<申込方法>
お申し込み期限:1月15日まで。ただし、20名限定先着順につき定員に達し次第締め切ります。
お申し込み先(お問い合わせ先):NPO法人日光門前まちづくり事務局 まで
メール nikkomonzen@gmail.com
FAX 0288-54-2032
お名前、住所、参加人数、当日の連絡先(携帯電話番号等)、
オプション参加の有無を記載の上、お申込下さい。
追って受付票を発行致します。

<事務局>

《新春日光ぶらり開催!》新春は、ブラ●モリを辿って、日光ぶらり。

\ブラタ●リ放送記念 新春の日光ぶらり、やります!!/

SONY DSC

日本全国を駆け回る、いや、ブラブラと歩きまわるあの番組がついに日光へ。
番組中に登場した場所や痕跡はもちろん、放送では入りきれなかった(であろう)箇所などもご紹介するツアーを開催します。
まちあるき「日光ぶらり」のガイドであり、ブラ●モリ日光編の番組取材にも協力、アドバイス役も務めたNPO法人日光門前まちづくりのスタッフがご案内いたします。

・・・・・・・・・・

■[第一弾:1月10日(日)]日光ぶらり、遂に東照宮へ!
「タ●リさんを案内した“堂者引き”の春日さんと行く日光東照宮」

タ●リさんを案内した春日さんのガイドで東照宮を巡ります!
おなじみの彫刻や番組に登場した鳥居や石畳、唐門など、江戸のテーマパークともいえる空間を楽しみましょう!
特別かつお得なツアーです。初詣と一緒にいかがでしょうか?
番組のこぼれ話しなども伺えるかも!?

●開催概要
とき:平成28年1月10日(日) 10:00〜12:00

<集合・受付>
9:50 集合・受付(神橋・板垣退助像前)
10:00 出発、日光東照宮へ
12:00 解散(輪王寺三仏堂前※予定)

<定員>
20名(先着順)

<参加費>
3,000円(お一人様)
(当日、受付にてお支払下さい。)
・東照宮拝観券、ガイド料、ガイド指名料は参加費に含まれます。

<オプション>
①金谷侍屋敷の見学+ランチ(12:30〜13:30頃)
番組後編に登場した、イザベラバードの宿泊で知られる侍屋敷です。
150年前、ここがゲストハウスとなったことで、日光の避暑地としての歴史がはじまります。
館の方にご案内いただく予定です。(もしかしたら、番組にも登場した館長さんにご案内いただけるかも!?)
東照宮見学終了後、当NPO法人スタッフが現地までご案内いたします。
※入館料+ランチ代は各自ご負担願います。

②午後の日光東町さんぽ(〜15:30頃)
侍屋敷見学後、番組前編の門前町部分で登場した、御幸町周辺までご案内します。
日光東照宮の造営により新たにつくられた街はどのように発展したか。痕跡や地形も交えてご案内します。
途中タ●リさんも休憩したお団子屋さんで一休みをする予定です。
※参加費(ガイド料):1,000円(お一人様)

<申込方法>
お申し込み期限:1月9日まで。ただし、20名限定先着順につき定員に達し次第締め切ります。
お申し込み先(お問い合わせ先):NPO法人日光門前まちづくり事務局 まで
メール nikkomonzen@gmail.com
FAX 0288-54-2032
お名前、住所、参加人数、当日の連絡先(携帯電話番号等)、
オプション参加(①、②、もしくは両方)の有無を記載の上、お申込下さい。
追って受付票を発行致します。

1736_981156468610577_5748779450278974641_n
※チラシから一部変更点がございます。ご了承下さい。

・・・・・・・・・・

[第二弾:1月16日(土)]日光の門前町はどのように作られたのかpart2
番組中でタ●リさんの巡った日光門前の痕跡を巡ります。
この案内は、同番組の取材協力・構成のアドバイス役も務めた我々NPO法人日光門前まちづくりのスタッフが務めます!
※こちらのツアー詳細と、お申込み方法については近日発表いたします。

それでは、たくさんのご参加をお待ちしております!!

<事務局>

日光門前まちなかナイトウォークを開催します!

あっと言う間に秋も本番です。

10月31日(金)、11月1日(土)、2日(日)の日程で、毎年恒例の「ライトアップ日光」が開催されます。
http://nikko-city.main.jp/lightup-nikko/

プリント

今年はこれに併せ、「日光門前まちなかナイトウォーク」を開催いたします。
当法人として初の試みです。(ライトアップ日光としても初の試みになるのではないかと思われます。)

夜の日光門前のまちなかを地元住民によるガイドで、一緒にそぞろ歩いてみませんか?
駅前から社寺の入り口(ライトアップのメイン会場に当たります)までのコースをご案内。
今回のライトアップでは、まちなかの某所でも開催されるとのことですので、もちろんこちらもご案内いたします。

開催期間中各日18:00東武日光駅前スタートです。

詳細とお申し込みはコチラをご覧下さい↓
http://nikko-city.main.jp/lightup-nikko/html/lightupnikko.html#section1
まだまだご参加申込受付中です。

少し暖かいお支度でいらっしゃる事をオススメいたします。
ガイド一同心よりお待ちしております!!

(事務局)

講演会「近代観光地日光のDNAについて話をしよう」開催のお知らせ

nk
日光まちづくり講座の第3弾を開催いたします!
今回は「日光避暑地物語」や「日光鱒釣紳士物語」の著者、近代日光の研究者として知られる
福田 和美氏をお招きして
「近代観光地日光のDNAについて話をしよう」と題して開催します。
とき:平成23年7月6日(水)19:30〜21:00
ところ:日光郷土センター 参加無料

大震災・福島原発事故の影響から、観光客の減少に悩む日光…
そして、この夏には、電力の供給が大幅に不足し、計画停電の実施などで、私達の生活にも大きな影響を及ぼす可能性があります。
これまで2回にわたり開催してきた「日光まちづくり講座」の一環として、今回は、『日光避暑地物語』の著者・福田和美氏を講師に、かつて“避暑地”として栄えた明治期の奥日光の歴史をヒントに、観光再生に向けて何をすべきか、考えたいと思います。参加費は無料ですので、会員の皆様はもちろん、会員以外の市民の皆様も、どうぞお気軽にご参加下さいませ。お待ちしております!
nkjpg
▽講演会「近代観光地日光のDNAについて話をしよう」告知チラシ(PDF)
pdf

大きな地図で見る
●過去の講演会 おさらい●
▽Vol.1 町なみとけんちくのはなし<平成21年11月23日(祝)開催>  講師:志村直愛氏(東北芸術工科大学准教授)
http://www.npo-nikko.jp/blog/log/eid144.html
▽Vol.2 仙台定禅寺通りに学ぶまちづくり~ストリートJAZZフェスティバルと光のページェント<平成22年8月28日(土)開催>
講師:米竹隆氏(仙台・ハロー!定禅寺村村長)
http://www.npo-nikko.jp/blog/log/eid194.html
<事務局>

お待たせしました!日光マルシェの当日配布マップ&出店一覧です。

マップjpg
マップ裏jpg
お待たせいたしました。
当日配布用のマップと一覧を配布致します。
出店者一覧もこちらを以て最終版とします。
↓下記PDFをダウンロードしてお使い下さい。
※当日も各会場で配布いたします。
▽当日配布マップ(PDF)
マップ
▽マップ裏(出店一覧)(PDF)
マップ裏
日光マルシェのfacebookページはコチラ↓
http://www.facebook.com/event.php?eid=212263525472893
どなたでも参加できますので、是非「参加する」ボタンをクリック!
<事務局>

日光マルシェのお知らせチラシです。

日光マルシェのお知らせ用チラシをアップいたします。
印刷してお使い下さい。
▽日光マルシェ・お知らせ用チラシ(PDF)
日光マルシェお知らせ用
<事務局>